本文へジャンプ
ホーム > 展覧会案内 > テーマ展 > 令和5年度秋季テーマ展「郷土のいっぴんー学芸員イチオシの館蔵品ー」

令和5年度秋季テーマ展「郷土のいっぴんー学芸員イチオシの館蔵品ー」予告

最終更新日 2023年9月12日| ページID 013252 印刷する

内容

あわら市郷土歴史資料館には、現在、寄贈や寄託などさまざまなかたちで寄せられた資料が収蔵されています。これら資料は、時代は縄文から昭和に及び、ジャンルも土器や戦国武将の書状、瓦や民具などさまざまで、多種多様な魅力を秘めています。まさに、あわら市域の歴史と文化の軌跡を現代の私たちに教えてくれる貴重な「お宝」です。そこで本展では、それら館蔵品の中から当館の学芸員がそれぞれイチオシの資料「郷土のいっぴん」を選び、その魅力を紹介します。

主な展示品

貝層
桑野遺跡出土貝層
鬼瓦
越前瓦の鬼瓦(宮谷八幡神社)

 

日程2023年(令和5年)10月7日(土曜日)から2023年(令和5年)11月12日(日曜日)まで
休館日:毎週月曜日、毎月第4木曜日(それらの日が祝日の場合はその翌日)
時間午前9時30分から午後6時まで(最終入館は午後5時30分)
会場あわら市郷土歴史資料館(企画展示ゾーン、イベント展示ゾーン)
入場料無料

関連ファイル

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。

開催日カレンダー

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
             
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
             

  緑色背景の日が開催日です。

場所情報

Google Maps サイトに移動して表示する(新しいウインドウが開きます)