令和4年度第2回ふるさと講座「行幸とあわら」予告
本講座は、インターネットサイトYoutubeを利用した同時配信を行います。
当日の午後1時25分ごろからあわら市郷土歴史資料館公式チャンネル(新しいウインドウが開きます)にて放映いたしますので、ぜひご覧ください。
内容
明治11(1878)年の北陸・東海巡幸や昭和8(1933)年の陸軍特別大演習の際に、天皇が現在のあわら市域を訪れています。これらの巡幸や大演習に関する史料から、あわら市域と皇室との近代・現代におけるつながりの歴史やその記憶継承について考えます。
講演者
福井県立歴史博物館学芸員 橋本紘希 氏
定員
30人(事前申込み制)
申込み
2023年(令和5年)1月28日(土曜日)から申込み受付開始となります。
電話
電話番号0776-73-5158
メール
メールアドレスmaibun@city.awara.lg.jp
申込者氏名、電話番号、申込人数を記載してください。
FAX
FAX番号0776-73-1038
申込者氏名、電話番号、申込人数を記載してください。
日程 | 令和5年2月19日(日曜日) |
---|---|
時間 | 午後1時30分から午後2時30分まで |
会場 | 市民文化研修センター・大ホール(金津本陣IKOSSA【イコッサ】3階) |
入場料 | 無料 |
開催日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | ||||
緑色背景の日が開催日です。
場所情報
Google Maps サイトに移動して表示する(新しいウインドウが開きます)