本文へジャンプ
ホーム > 目的から探す > 教育・文化・スポーツ > 青少年育成 > 令和5年度あわら市子ども会「ディスクドッヂ大会」参加者募集中!

令和5年度あわら市子ども会「ディスクドッヂ大会」参加者募集中!

最終更新日 2023年10月12日| ページID 010777 印刷する

腕の力や体格に差が出にくく、みんなで楽しめるディスクドッヂ競技を通して、市内の子ども会相互の親睦を深めるとともに、健全な子どもの育成、体力増進に努めましょう!

R5ディスクドッヂ大会チラシ画像

大会詳細

とき

令和5年(2023年)11月18日(土曜日) 午前8時20分から受付開始

ところ

トリムパークかなづ 多目的体育館(あわら市山室第67号30番地1)

参加資格

あわら市内の小学生

チーム編成

1チームにつき8人以上13人までとします。クラスや集団登校の友達、縦割り班など、同じ学校の仲間とチームをつくりましょう!

部門

  • 高学年の部(5、6年生)
  • 低学年の部(1、2、3、4年生)

服装

学校指定の体操服

申し込み

締め切り日

令和5年(2023年)10月25日(水曜日)午後5時まで

申し込み先

締め切り日までに、専用申込用紙に必要事項を記入して、あわら市子ども会育成連絡協議会事務局にご提出ください。

  • 住所 あわら市市姫三丁目1番1号 あわら市役所文化学習課内
  • メール bunka@city.awara.lg.jp
  • ファックス 0776-73-1350

その他

  • 参加者は内ズックを履いて競技してください。
  • 登録選手および監督・コーチの2人以外は、コートサイドでの応援はできません。
  • 登録メンバーは、1チーム13人までとします。名簿にない選手との交代は認めません。
  • 大会運営に当たる線審を参加チームごとに2人出すようにしてください。線審の役割分担は当日の大会しおりに記載します。途中放棄することのないようお願いします。
  • 各チーム1人以上の代表者は、11月13日(月曜日)開催の「抽選会および審判講習会」に参加するようにしてください。

あわら市子ども会ディスクドッヂ大会に関する予定

予定一覧
日にち 場所 内容 備考
10月25日(水曜日) あわら市子ども会育成連絡協議会事務局 申込締め切り 午後5時まで
11月13日(月曜日) トリムパークかなづ 抽選会および審判講習会 各チームから1人以上の参加をお願いします。午後7時30分から8時30分頃まで
11月18日(土曜日) トリムパークかなづ あわら市子ども会「ディスクドッヂ大会」 なし
12月3日(日曜日) 三国体育館 坂井地区子どもまつり「ディスクドッヂ大会」 あわら市の大会で一位と二位になったチームが、出場権を獲得します。

お問い合わせ

あわら市子ども会育成連絡協議会事務局

〒919-0692福井県あわら市市姫三丁目1番1号あわら市役所文化学習課内
電話番号0776-73-8041 ファックス0776-73-1350 メールbunka@city.awara.lg.jp

関連リンク

関連ファイル

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。

開催日カレンダー

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
             

  緑色背景の日が開催日です。

場所情報

Google Maps サイトに移動して表示する(新しいウインドウが開きます)

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

 

お問い合わせ先

教育委員会文化学習課

電話番号:0776-73-8041 ファックス:0776-73-1350
メール:bunka@city.awara.lg.jp