外国人材の採用を検討している介護事業者・飲料食品製造事業者を募集しています!
地域外国人材受入れ・定着モデル事業
本事業は、外国人材を円滑に職場や地域に定着させることを目的に、厚生労働省が、県及び労働局と連携して実施する事業です。外国人材の募集・採用や、定着に向けたノウハウを有する事業者(パーソルキャリア株式会社)が、厚生労働省から事業を受託し、モデル地域の外国人材の受入れから定着支援までを一貫して実施します。
福井県は、本事業のモデル地域として選定されており、外国人材の採用を希望する事業者の募集を行っております。
詳しくは、下記サイトをご覧ください。
- 厚生労働省事業リリース:https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_14395.html
- 本事業紹介ウェブサイト:https://wijc.mhlw.go.jp/
対象業種等
在留資格「特定技能」外国人の採用を検討している県内の下記事業者を対象とします。
- 介護事業者
※訪問介護は対象外となります
- 飲食料品製造業者
また、対象国として「フィリピン」、「インドネシア」、「ネパール」等からの受入れを行います。
募集
応募は、パーソルキャリア株式会社にて毎月受け付けています。(毎月15日必着)
年度ごとに、マッチング人数に変更の可能性がありますので、ご希望の場合はお早めにご相談ください。
事業者向けオンラインセミナー・個別相談会
本事業の具体的な支援内容等に関するオンラインセミナーや個別相談会を実施しています。
本事業に関心がありましたら、ぜひご参加ください。
お問い合わせ・運営窓口
パーソルキャリア株式会社(厚生労働省受託事業者)
地域外国人材定着事業部 福井担当:林・小野
TEL:080-3008-1650(受付時間:9:00~17:00)
E-mail:pca-cgut-fki@persol.co.jp
関連ファイル
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
お問い合わせ先
電話番号:0776-73-8003 ファックス:0776-73-1350
メール:kyoudo@city.awara.lg.jp