意見書の提出
地方自治法第99条において、議会は市の公益に関することについて、その意思を意見書として国会や関係行政庁に提出することができます。
提出した意見書
令和4年
令和3年
令和2年
- 北陸新幹線開業遅延に対する意見書
- 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源の確保を求める意見書
- 地方財政の充実・強化を求める意見書
- 食料・農業・地域政策確立に関する意見書
令和元年(平成31年)
平成30年
- 地方財政の充実・強化を求める意見書
- 地方公務員法及び地方自治法の一部改正における新たな一般職非常勤職員の処遇改善と雇用安定に関する意見書
- 食料・農業・地域政策確立に関する意見書
- 地方消費者行政に対する財政支援の継続・拡充を求める意見書
- 平成30年2月の大雪に関する支援を求める意見書
平成29年
平成28年
平成27年
平成26年
- 農業改革に関する意見書
- 今後の水田農業政策に関する意見書
- 参議院選挙制度改革に対する意見書
- 地方財政の充実・強化を求める意見書
- 北陸新幹線の整備促進を求める意見書
- 農業改革に関する意見書
- 新たな米政策に関する意見書
- TPP(環太平洋連携協定)に関する意見書
- 「手話言語法」制定を求める意見書
平成25年
平成24年
- 地方財政の充実・強化を求める意見書
- 北朝鮮による日本人拉致問題の早期解決を求める意見書
- 農業・食料の安全対策と農業の発展に向けた意見書
- TPP交渉への参加反対に関する意見書
- 障害者総合福祉法(仮称)の制定等に関する意見書
平成23年
平成22年
- 食料安全保障と両立できないTPP交渉への参加反対を求める意見書
- 米の需給・価格安定と万全な所得補償の実現及び免税軽油制度の継続を求める意見書
- 地方財政の充実・強化を求める意見書
- 活力ある農業と農村地域社会の発展に向けた意見書
- 鳥獣害被害防止総合対策事業予算の確保を求める意見書
- 北陸新幹線の早期認可を求める意見書
- 子ども手当ての抜本的見直しを求める意見書
- 農業農村整備事業予算の確保を求める意見書
- 国として直接地方の声を聞く仕組みを保障することを求める意見書
- 永住外国人に対する地方参政権付与に反対する意見書
- 子ども手当て財源の地方負担に反対する意見書
- 「選択的夫婦別姓を認める民法の一部改正」に反対を求める意見書
- 日米間におけるFTA(自由貿易協定)に反対する意見書
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
お問い合わせ先
電話番号:0776-73-8045 ファックス:0776-73-1222
メール:gikai@city.awara.lg.jp