[0]トップへ戻る

あわらでハタラコ。vol.12(赤崎さん)


市内に勤務する若者にリレー形式で話を聞くコーナー「ハタラコ。」

あわらに住み、地元で働くことに魅力を感じている皆さんに、県外に出てみて気付いた地元の温かさや、住み続けているから感じるあわらの居心地の良さなどを教えていただきます。また、一生懸命働く日々の中で皆さんが感じていることなどをお伝えし、「働くこと」や「仕事」とはどういうことかを一緒に考えていきたいと思います。普段はあまり考えることもないかもしれませんが、この機会に少しだけ自身を振り返ってみるのも良いかもしれませんね。

赤崎 智絵さん(福井信用金庫 芦原支店)

ハタラコ。第12回目は、福井信用金庫に勤めて14年目の赤崎さん(32)をご紹介します。現在は芦原支店で窓口を担当されています。2児の母であり、仕事と子育ての両立にがんばっている赤崎さんに、地元で働く魅力や仕事と子育ての両立についてお聞きしました。          

新入職員のころは

ずっと地元にいて、高校卒業後に入庫しました。私が入ったときは「福井信用金庫」と合併前の「福井中央信用金庫」でしたね。
高校では簿記の勉強もしていましたが、実務となると違います。入庫してから研修も受けましたが、お金のことも金融のことも何もわからない状態で窓口に座っているのはとても不安でした。新人の頃にお世話になった先輩がとても良い方で、実務はもちろん、目上の人へのあいさつの仕方から教えてくださいました。とてもありがたかったです。

地元で働く魅力

両親や友人など、助けてくれる人が周りにたくさんいることです。近くに住む両親に子どもを預けることもできますが、両親も働いているので、子どもが病気になったときには病児・病後児保育を利用することもありますね。

地元の魅力

あわらののどかなところが好きです。子どもを外で遊ばせても安心です。信用金庫の外でお客さまにお会いしたときにも話しかけてくださったり、人がすごく温かいところも魅力ですね。

地元のおすすめ

金津本陣IKOSSA」にある新しい金津図書館がお気に入りです。子どもの図書コーナーが充実していて、毎週子どもを連れて行っています。我が家はおはなしホイホイ(読み聞かせ)の常連です。自分で読み聞かせをするのはなかなか大変で、いつもお世話になっています。

現在の職場や仕事の好きなところ

何度か異動していますが、芦原支店に配属されるのは3回目になります。初めて配属されたのも芦原支店でした。異動があるので、芦原支店に戻ってきてもメンバーは違うのですが、お客さまは変わりません。私が新人だった頃を覚えているお客さまには、「今どうしてるの?」と気にかけていただいたり、「出戻り」と言われることもありますが(苦笑)、覚えていてくださるのはとても嬉しいですね。

窓口の仕事

働く前に持っていた窓口のイメージ以上に、窓口の仕事は大変でした。 お客さまが何を求めて来店されたのかを把握することが大事だと思っています。事務に追われることもありますが、お客さまの気持ちに立った丁寧な対応を心がけています。

仕事をしているときに心がけていること

失敗しても立ち止まらないこと、なんでもしてみようという気持ちを持つことです。立ち止まったら前に進めませんし、自分でしないと何も覚えませんからね。

仕事と子育て

家庭と仕事の両立は大変です。家事、育児、仕事と、精いっぱいこなしている状況です。毎日早く家に帰れるかどうかは自分の頑張り次第ですね。夫婦共働きですが、夫は家事を手伝ってくれますし、夕食を作ってくれることもあります。作ってくれたものは文句を言わずに食べるのが我が家のルールです(笑)。実務に必要な資格を取るときは、子どもが寝てから試験勉強をしています。

赤崎さんにとって「働く」とは

生活に欠かせないことであり、家族を守っていくためのものだと思っています。

これから

仕事に関しては、来店されるお客さまが求めるものを提供できるように、何気ない会話から求めるものをつかめるようになりたいですね。
まちに関しては、十分住みやすいまちだと思っています。子どもが病気のときにも対応してもらえたり、保育所の先生が私たち夫婦もお世話になった良く知っている先生だったり、子育てに関しても安心です。あえて挙げるなら、子どもを安心して遊ばせることができるトリムパークのような公園がもっと近くにあったら良いなと思います。

これから就職する人に向けて

最初は不安でも、とりあえずやってみることが大切です。なんでも挑戦してみてください。周りに助けてくれる人が必ずいると思いますよ。

企業情報 

福井信用金庫 芦原支店
〒910-4104 福井県あわら市温泉3丁目906
電話番号 0776-78-7755
ファックス 0776-77-3935
ホームページ http://www.shinkin.co.jp/fukushin/

芦原支店はアットホームな支店ですので、気軽に何でもお尋ねください。

「ふくしん」 の取り組み

今回ご紹介した赤崎さんが働く福井信用金庫の採用情報はこちらをご覧ください。

(2015年(平成27年)春採用情報については、平成25年12月1日から公開します。)


問い合わせ先
商工労働課商工労働グループ
電話:0776-73-8030

[0] ホーム

あわら市役所
〒919-0692
福井県あわら市市姫三丁目1番1号
電話番号 0776-73-1221(代表)


(C) Awara City