あわら市地域防災計画の改定(令和7年3月)に合わせ、資料編も改定しました。
本資料編は、あわら市地域防災計画を補足するため、根拠規則類、引用している規程及び具体的なデータなどについて整理したものです。
資料編は、次のようにテーマ別で構成しております。
あわら市防災会議条例、あわら市災害対策条例、嶺北消防組合警防規程等 |
|
福井県・市町村災害時相互応援協定、災害時相互応援協定一覧等 |
|
あわら市防災階層一覧表、あわら市防災地区の配置図、あわら市防災拠点の配置図等 |
|
避難施設一覧、備蓄物資の整備状況等 |
|
5 公共施設等の現況 | 水道事業の現況、下水道の現況、ごみ処理施設等 |
6 気象観測施設等 | 雨量観測所、水位観測所、潮位観測所等 |
7 危険箇所・区域、危険物施設等 | 過去の災害、重要水防区域、防災(ハザード)マップ等 |
8 医療福祉教育施設等 | 医療施設等、社会福祉、保健施設、教育施設等 |
9 基準等 | 被害程度の認定基準、災害救助法適用基準等 |
10 原子力災害対策関連 | 原発事故で放出される主な人工放射性核種と半減期、各緊急事態区分を判断するEALの枠組み、福井県広域避難計画要綱における広域避難の受入れ等 |
11 様式等 | 被害状況報告様式 |
あわら市役所
〒919-0692
福井県あわら市市姫三丁目1番1号
電話番号 0776-73-1221(代表)