[0]トップへ戻る

環境展


イベント名

環境展

日程

2025年(令和7年)3月2日(日曜日)

時間

午前11時から午後4時まで

会場

金津本陣IKOSSA 3階 市民文化研修センター
(福井県あわら市春宮二丁目14番1号)

環境展【令和6年度は終了しました】 

 

目次

 

詳細

主催

あわら市エコ市民会議

入場料

無料

内容

グリーンカーテンコンテスト・エコ報告入賞者表彰

夏に開催した「グリーンカーテン」「わが家のエコ報告」に入賞した人への賞状のお渡しを随時行います。入賞作品の展示もあります。入賞者一覧はこちらをご覧ください。

展示コーナー

これまでの活動の取り組みやあわらの自然や生き物、食や公共交通について展示します。気になる団体を見つけてみましょう!

 

体験コーナー(予約者優先)

内容

科学実験キャラバン(FUT(科学実験キャラバン)福井工業大学 原道寛教授協力)
電気について学ぼう(北陸電力株式会社協力)
身近なものでつくってみよう
 

参加費

無料

申し込みについて

予約のない人も当日の体験はできますが、予約した人を優先にご案内いたします。

メール(下の項目を入力して送信してください)
  1. 体験するコーナー名(複数可)
  2. 体験する人のお名前(複数可)
  3. 当日もしものお電話番号
電話

0776-73-8018(あわら市生活環境課内 あわら市エコ市民会議事務局)

目次にもどる

試食コーナー(食生活改善推進員協力)

時間

午前11時から午後1時まで(なくなり次第終了)

場所

1階休憩コーナー

目次にもどる

 

動物愛護企画(予約者優先)

心ない行動で不幸な命を生まないため、そして、野外に手放してしまって本来の生態系を壊さないために、私たちができることは何でしょうか?

 

防災相談コーナー

時間

午前11時から正午まで

場所

金津本陣IKOSSA展示コーナー横

しつけ教室

時間

午後1時から午後2時まで

場所

福井県坂井健康福祉センター

飼い主講習会・犬猫の譲渡会

時間

午後2時から午後3時まで

場所

福井県坂井健康福祉センター

予約申し込み先

当日受付もできますが、予約した人を優先にご案内いたします 

電話

0776-38-2212(福井県動物愛護センター(新しいウインドウが開きます) )

目次にもどる

絵本読み聞かせ

エコや環境にまつわる絵本や紙芝居の読み聞かせがあります。小さいお子様から大人まで楽しめます。お気に入りの物語が見つかるかもしれません。

時間

午後1時30分から午後2時まで 

場所

1階あわら市金津図書館(キッズスペース)

内容

エコ紙芝居『むかしのみずべは』ほか環境にまつわる絵本の読み聞かせ

 

始まる時間までに、あわら市金津図書館までお越しください。

目次にもどる

エコクイズラリー

エコや環境、生き物に関するクイズが、会場のいたるところに散らばっています。展示しているものを読んでいくと、答えにきっとたどり着けるはずです。おうちで予習してきてもOK!ぜひトライしてみてください!参加した人への景品もご用意しています。

目次にもどる

ご来場の際のお願い

駐車場は、金津本陣IKOSSA駐車場または福井県坂井健康福祉センターをご利用ください。

お問い合わせ

あわら市エコ市民会議事務局(生活環境課内) 電話番号0776-73-8018 メールseikatsu@city.awara.lg.jp


問い合わせ先
生活環境課環境グループ
電話:0776-73-8018

[0] ホーム

あわら市役所
〒919-0692
福井県あわら市市姫三丁目1番1号
電話番号 0776-73-1221(代表)


(C) Awara City