マイナンバーカードの普及を促進するため、公民館や地区区民館などで「マイナンバーカード出張申請受付」を実施しています。
「通知カード」と、免許証と保険証などの「本人確認書類」を準備し、その場で書類を記入し申請いただくと、職員がその場で写真を撮影し、カードの交付申請を行うことができます。
申請受付後、約1カ月から2カ月でマイナンバーカードが完成します。完成したマイナンバーカードは、申請した本人宛に「本人限定郵便」で郵送します。
個人や企業、団体からの出張申請申込を随時受け付けています。
お電話(直通:0776-73-8014)、市民課窓口もしくは電子申請にてお申し込みください。
令和5年11月7日時点では出張申請の予定はありませんが、お近くの個人宅や企業、団体に随時お伺いしている場合があります。
最新の情報は、お電話(直通:0776-73-8014) にて市民課にお問い合わせください。
出張申請受付に必要な書類は次のとおりです。申請者本人が、申請会場にお持ちいただく必要があります。
次の「A」で示す顔写真付きの書類2点。
または「A」で示す書類と「B」で示す書類それぞれ1点ずつ。
もしくは(2)の通知カードを持参いただいた場合は「A」1点または「B」2点。
本人確認書類
A | 運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード(顔写真あり)、身体障害者手帳、在留カード など |
---|---|
B | 健康保険証、子ども医療費受給者証、年金証書、年金手帳、住民基本台帳カード(顔写真なし)、介護保険証、診察券(漢字氏名、生年月日記載のもの) など |
通知カードとは、マイナンバー制度開始時に皆様に郵送された、マイナンバーが書かれた紙のカードになります。通知カードは申請時に回収します。
通知カードがお手元にない場合、(1)の本人確認書類のうち「A」で示す書類1点、または「B」で示す書類2点でも受付は可能ですが、受け取りは郵送ではなく市役所窓口になります。
なお、通知カードは令和2年5月25日に廃止となっており、この日以降に生まれた人などは、「個人番号通知書」がお手元にありますので、こちらをお持ちください。
個人番号通知書は申請時に確認を行いますが、回収は行いません。
個人番号カード交付申請書は、(2)の通知カードまたは個人番号通知書に付属している、QRコード付きの申請書になります。切り離すなどして交付申請書がお手元にない場合でも受け付けは可能です。
また、令和2年12月以降、マイナンバーカードを取得していない人に対し交付申請書が封書で送られている場合がありますが、こちらの申請書でも受け付けは可能です。
住民基本台帳カードがお手元にある場合は、こちらもお持ちください。
住民基本台帳カードはマイナンバーカードを作る際にお返しいただく必要があり、原則、申請時に回収します。
申請時に、マイナンバーカードに入れて使う暗証番号を決めていただきます。次の2種類をご準備ください。
出張申請以外にも、市役所窓口(市民課および芦原分室)で随時マイナンバーカードの申請を受け付けています。(受付時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで)
上記(1)から(5)の書類(持ち物)をご準備いただければ、出張申請受付と同様に、マイナンバーカードを郵送することができます。
また、市民課窓口のみ(芦原分室を除く)、「延長窓口」と、マイナンバーカードの「休日申請、交付窓口」を次のとおり実施しており、これらの窓口でも申請を行うことができます。
ただし、「休日申請、交付窓口」については、予約がない場合には実施しませんので、お電話でご予約いただくようお願いします。
また、「休日申請、交付窓口」は下記日程のみ実施しており、毎週は実施していませんので、ご注意ください。
延長窓口(市民課窓口のみ)
日時 | 毎週火曜日 午後5時15分から午後7時まで (年末年始、祝日は除きます。) |
---|
休日申請、交付窓口(市民課窓口のみ)
日時 |
いずれも午前9時から正午まで |
---|---|
予約方法 | お電話またはメールでご予約ください。(電話番号:0776-73-8014、メールアドレス:shimin@city.awara.lg.jp) |
あわら市役所
〒919-0692
福井県あわら市市姫三丁目1番1号
電話番号 0776-73-1221(代表)