[0]トップへ戻る

母子家庭等医療費助成


母子家庭等の医療費(保険診療分)が助成されます。 

対象者

あわら市に住民登録があり、健康保険に加入していて、所得制限の条件を満たす下記の世帯。

ただし、18歳の年度末までの児童については、こども医療費助成が適用されます。

助成内容

助成額は、次の費用のうち、各社会保険の高額医療費や付加給付金、その他の医療費助成制度による支給額を除いた金額となります。

受給資格の申請について

助成を受けるためには、母子家庭等医療受給者証が必要です。なお、申請に必要な書類は、申請理由によって異なりますので、子育て支援課までお早めにご相談ください。(他市町村で助成を受けていた人があわら市に転入した場合、新たに申請が必要です。)

医療費助成の流れ

県内の医療機関で受診した場合

  1. 受診の際、対象者の受給者証を提示する。
  2. 診療代を支払う。
  3. 診療月の約2ヶ月後の月末をめどに、助成額の支払通知が届き、あらかじめ指定した金融機関口座に助成額が振り込まれる。

県外の医療機関で受診した場合

  1. 診療代を支払う。その際、領収書を必ず受け取る。
    ※領収書には「受診者氏名、受診日、医療機関名、保険点数、領収金額、領収印」が記載されていること。
  2. 後日、子育て支援課に医療費助成申請書と領収書を提出する。
    ※提出期限は、診療を受けた月から1年以内です。
  3. 診療月の約2ヶ月後の月末をめどに、助成額の支払通知が届き、あらかじめ指定した金融機関口座に助成額が振り込まれる。

受給者証の更新手続きについて

受給者証は1年ごとに更新の手続きが必要です。該当者には、7月末頃、更新手続きの通知をお送りします。

受給者の世帯等に変更があった場合の手続きについて

受給者証の変更や返却が必要です。変更内容がわかる書類と受給者証を持参し、子育て支援課で手続きをしてください。
受給資格がなくなる場合は、速やかに資格喪失の手続きが必要です。資格喪失後に受給者証を使用したときは、医療費助成相当額を返還していただきます。

受給者証をなくしたとき

受給者証を再発行しますので、子育て支援課で手続きをしてください。

その他


問い合わせ先
子育て支援課
電話:0776-73-8021

[0] ホーム

あわら市役所
〒919-0692
福井県あわら市市姫三丁目1番1号
電話番号 0776-73-1221(代表)


(C) Awara City