公民館が主催している定期教室の受講者を募集しています。
お気軽に公民館までお問い合わせください。(ただし、申し込み4人以下の場合は開講出来ませんのでご了承ください。)
ジャンル | 教室名 | 開催日 | 時間 | 定員 | 内 容 |
---|---|---|---|---|---|
音楽 | 合唱教室 | 第2金曜日 | 午前10時~11時30分 | 15人 | 脳トレリトミックを組み込んだ音楽で、懐かしい歌を楽しく歌う教室です(5月開講) |
生活趣味 | 手編み教室 | 第1・3火曜日 | 午前10時~12時 | 10人 | 手編みでオンリーワンの作品を作りましょう (5月開講)定員に達しました |
己書幸座 | 第4水曜日 | 午後7時~9時 | 15人 | ほっこりと心が和む 季節感のある自分だけの書や画を描いてみませんか(6月開講) | |
健康生活 | 安眠ストレッチ教室 | 第2・4金曜日 | 午後7時30分~ 8時30分 | 15人 | ストレッチヨガで、心身ともにこわばりをゆるめてリラックスしましょう(5月開講)定員に達しました |
公民館で活動中の団体です。
随時参加者を募集しています。見学をご希望の人は、公民館までお問い合わせください。
ジャンル | 利用団体名 | 利用日 | 時間 | 場所 |
---|---|---|---|---|
和芸能 | 光世流 あわら吟詩会 | 毎週金曜日 | 午後7時30分~9時30分 | 洋研修室 |
あわら民謡クラブ | 第2・4週土曜日 | 午後1時~3時 | 洋会議室 | |
音楽 | あわら竹友会(都山流尺八) | 毎週土曜日 | 午後3時~5時 | 洋研修室 |
オカリナサークル湯のまち | 第1・3週月曜日 | 午前9時30分~11時30分 | 洋会議室 | |
芦笛会(篠笛) | 第2・4週土曜日 | 午後5時30分~6時30分 | 洋会議室 | |
書道 | 実用習字クラブ | 第1・3週火曜日 | 午後1時30分~3時 | 洋会議室 |
一書会 | 第4週土曜日(火・水の場合あり) | 午前10時30分~12時 | 洋研修室 | |
美術 | パステル画教室 | 第3週月曜日 | 午後1時30分~3時30分 | 洋研修室 |
EMOの会(絵画) | 第2週金曜日、第3・4週月曜日 | 午後1時30分~4時30分 | 洋会議室 | |
生活趣味 | あわら将棋クラブ | 毎週水曜日 | 午後7時~9時 | 視聴覚室 |
ステンドグラスクラブ | 第2・4週木曜日 | 午後1時~3時 | 工芸室 | |
芦原陶芸クラブ | 毎週火曜日 | 午後1時~3時 | 工芸室 | |
絵手紙「ワッハッハの会」 | 毎週日曜日(第3週を除く) | 午後1時30分~3時30分 | 洋研修室 | |
パッチワークサークル | 第2・4週水曜日 | 午前10時~12時 | 洋研修室 | |
健康生活 | リズム体操サークル コスモスあわら | 毎週木曜日 | 午後0時45分~2時45分 | 集会室 |
太極拳クラブ 芦原七星会 | 毎週土曜日 | 午後1時30分~3時 | 多目的ホール | |
健康ストレッチ体操 | 毎週火曜日 | 午後2時~3時30分 | 多目的ホール | |
3B体操クラブ | 第1・2・3・4週月曜日 | 午後7時30分~8時30分 | 多目的ホール | |
スキルアップ3B | 第2週日曜日 | 午後1時~5時 | 多目的ホール | |
教養 | 本の読み語り「トンボの会」 | 第1・3週火曜日 | 午後1時30分~3時30分 | 洋研修室 |
あわら市役所
〒919-0692
福井県あわら市市姫三丁目1番1号
電話番号 0776-73-1221(代表)