[0]トップへ戻る
大学連携について
あわら市では、教育、文化、福祉、地域産業、まちづくり等の分野において、大学と相互に連携し、相互の人的・知的資源の交流と物的資源の活用を図り、地域社会の発展と人材育成に寄与することを目的に協定を締結しています。
市が行う施策や課題に対して、大学が持っている長年の研究成果等に裏付けされた識見や意見を反映させるとともに、学生の地元就職やIターンの促進、地域貢献活動の実施、地域イベントへの参画など、大学のパワーを地域活性化に活用します。
平成17年7月20日 福井工業大学
福井工業大学と相互協力協定を締結しました。
連携項目
- 地域に密着した生涯学習の推進
- 環境の保全及び再生に向けた共同研究
- ITを活用した電子自治体の構築
- 産業振興の支援
- 政策形成の支援
- その他協議によるもの
平成27年7月21日 福井大学
福井大学と包括的連携に関する協定を締結しました。
連携項目
- 先端技術の研究開発と活用による産業振興に関すること
- 地域資源を生かした観光振興に関すること
- 地域医療と保健、福祉の充実に関すること
- 環境の保全と活用に関すること
- 地域活性化とまちづくりの推進に関すること
- その他目的を達成するために必要な事項に関すること
令和元年12月9日 福井県立大学
福井県立大学と包括的連携に関する協定を締結しました。
連携項目
- 産業の振興と地域の活性化に関すること
- 地域振興を担う人材の育成に関すること
- 地域の農産園芸振興のための教育・研究の推進および農業分野におけるネットワーク構築に関すること
- 自然環境の保護・保全活動の推進に関すること
- その他、目的を達成するために必要な事項に関すること
問い合わせ先
政策広報課企画グループ
電話:
0776-73-8034
あわら市役所
〒919-0692
福井県あわら市市姫三丁目1番1号
電話番号 0776-73-1221(代表)
(C) Awara City