[0]トップへ戻る
パブリックコメント
パブリックコメント手続とは
パブリックコメントとは、行政が政策や制度などを決定する際に、市民の意見を聞いて、それを考慮しながら最終決定を行う仕組みのことです。
行政の意思決定過程の公正を確保し、透明性の向上を図ることや、市民、事業者などの多様な意見や情報を把握するとともに、それらを考慮して意思決定を行うことがパブリックコメントの目的として挙げられます。
パブリックコメントの対象
市の基本構想や各分野における基本的な計画の策定や変更
総合振興計画、都市計画マスタープランなど
市の基本的な方針を定める条例の制定や改廃
個人情報保護条例、環境基本条例など
市民に義務を課したり、市民の権利を制限する条例の制定や改廃
土地の埋立て、盛土及びたい積行為の規制に関する条例など
このほか、市の基本的な方向性を定める「憲章」や「市の花、木」などの指定や改廃、大規模な公共施設などの整備計画の策定や変更についてもパブリックコメントの対象とします。
なお、税金など金銭の賦課徴収に関する条例は、地方税法や地方自治法の規定に準じますので、パブリックコメントの対象から除きます。
パブリックコメントの募集
現在募集している案件はありません。
過去の実施案件
あわら市が過去に実施した案件は、次のとおりです。
- 第2次あわら市行政改革大綱
- あわら市債権の管理に関する条例
- あわら市総合振興計画後期基本計画
- あわら市景観基本計画・景観計画・景観条例
- あわら市議会基本条例
- あわら市教育振興基本計画
- あわら市食育推進計画
- まちづくり交付金事後評価
- 第2次あわら市行政改革大綱
- あわら市総合振興計画
- あわら市総合振興計画後期基本計画
- あわら市都市計画マスタープラン
- あわら市男女共同参画推進条例
- 第2次あわら男女共同参画プラン
- あわら市障害福祉計画
- あわら市まちづくり基本条例
- あわら市民憲章
- あわら市の花、木、鳥
- 改定あわら市都市計画マスタープラン
- あわら市立地適正化計画
- あわら市教育振興基本計画
- あわら市空家等対策対策計画
- 第3次あわら市行政改革大綱
- 第4次あわら市障害者福祉計画
- あわら市公共施設等総合管理計画
- 改定芦原温泉駅周辺整備基本計画書
- 特定健康診査等実施計画
- ふくい嶺北連携中枢都市圏ビジョン
- 改定あわら市国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)
- あわら市公共施設再配置計画
- 改定あわら市子ども・子育て支援事業計画
- あわら市・坂井市森林整備構想
- 第2次あわら市総合振興計画後期基本計画
- 改定あわら市地域福祉計画
- 改定あわら市障害福祉計画・障害児福祉計画
- 第5次あわら市障害者福祉計画
- 第3次あわら市食育推進計画〜食育であかるい未来 元気なあわら〜
- 改定あわら市保健計画
- 第2期あわら市空家等対策計画(案)
- えちぜん鉄道交通圏地域公共交通計画(案)
- 第2次あわら市環境基本計画(案)
- 第2次あわら市教育振興基本計画(案)
- あわら市過疎地域持続的発展計画(案)
- 辺地に係る総合整備計画(案)
問い合わせ先
政策広報課企画グループ
電話:
0776-73-8034
あわら市役所
〒919-0692
福井県あわら市市姫三丁目1番1号
電話番号 0776-73-1221(代表)
(C) Awara City