本文へジャンプ
ホーム > 目的から探す > くらし・環境 > 雇用・労働・就活情報 > あわらでハタラコ。 > あわらでハタラコ。vol.3(株式会社清風荘 上野さん)

あわらでハタラコ。vol.3(株式会社清風荘 上野さん)

最終更新日 2013年2月15日| ページID 004208 印刷する

市内に勤務する若者にリレー形式で話を聞く新コーナー「あわらでハタラコ。」

あわらに住み、地元で働くことに魅力を感じている皆さんに、県外に出てみて気付いた地元の温かさや、住み続けているから感じるあわらの居心地の良さなどを教えていただきます。また、一生懸命働く日々の中で皆さんが感じていること、考えていることにも触れ、「働くこと」や「仕事」とはどういうことかをお伝えしていきたいと思います。普段はあまり考えない皆さんも、この機会にちょっとご自身を振り返ってみるのも良いかもしれませんね。

上野 幸恵(さちえ)さん(株式会社清風荘 フロントサービス課)

インタビュー
インタビューに答える上野さん

第3回目の「あわらでハタラコ。」は、株式会社清風荘入社3年目の上野幸恵さんをご紹介します。人と接することが大好きという上野さんは、芦原温泉清風荘でフロント業務のほか、仲居さんの補助から喫茶店や売店の業務にいたるまでオールマイティに活躍されています。清風荘のブログやFacebookページの更新も担当されているということで、ぜひのぞいてみてください。遠方から旅館を訪れるお客さんはもちろん、地元の人たちや社内の人たちとの関わりも大切にしていきたいと明るく話をしてくれる彼女に、地元で働くことの魅力や仕事の楽しさについて聞いてきました。

地元に就職してよかったこと

私は生まれも育ちもずっとあわらで、就職先も地元を離れたくないという思いが強く、地元企業に就職しました。仕事をする中で知っている方にたくさん会えるというのが一番よかったことですね。多くの方とつながりがあるということはとてもうれしいことです。忘新年会や法事などで地元の方たちにもご利用いただいておりますが、そんなときに声をかけていただけるととてもうれしいです。 また両親も、昔から知っている地元の企業への就職なら安心できると話しています。

職場の魅力

現在の職場は、それぞれの部署にスタッフがいて、さまざまな業務を行っています。時間によっては一部の部署が急激に忙しくなることもありますが、部署間での助け合いの体制の下、連携を取ってみんなで成し遂げたときには達成感を感じます。また、さまざまな世代の方と一緒にに仕事をする機会が多いというのも魅力です。ときには厳しい指導を受けますが、こんな未熟な私に経験から得た知識や知恵を教えていただけることをとてもうれしく感じます。

仕事で心がけていること

「お客さまの笑顔のために」を常に意識して行動することを心がけています。そのために自分自身ももちろん笑顔を意識しています。お客さまの事情やご要望はそれぞれ異なるので、同じ接し方で10人中10人に喜んでいただけることはまずありません。私が行った行動によって、お客さまから笑顔が消えた経験もあります。それでもできるだけ全てのお客さまにご満足いただけるように、努力したいと考えています。また職場内では、些細なお手伝いをしたときでも、大先輩の仲居さんが毎回わざわざ 「ありがとう」と言ってくれます。 必ず感謝の言葉を忘れない姿勢を私も見習おうと思っています。

仕事の楽しさ

売店
仕事をする上野さん

お客さまが笑顔になったとき、お褒めの言葉をいただいたときが、この仕事をしていて一番の喜びを感じるときです。たとえば、寒い時期うつむいてご来館されたお客様を「いらっしゃいませ、ようこそお越しくださいました。」とお出迎えした際、パッと笑顔になる瞬間があります。また、私は旅館のブログやFacebookページの更新作業も行っていますが、お客さまが「ブログを読んで、清風荘に決めました。」と声を掛けてきてくださることもありました。そんな風にお客さまから感動をいただけるのも接客業の楽しさだと思っています。

上野さんにとって「働く」とは

私は人生の大半をしめる「仕事」は、楽しめるものにしたいと考えています。「自分が本当にやりたい仕事は何か」、「自分の長所を活かせる仕事は何か」をじっくりと考えたときに、私の場合はそれが「接客業」だと思い、現在の職場に就職しました。働いていると、うまくいかないことや壁にぶつかることはよくあります。それでも「今が成長するとき」と前向きにとらえることで、楽しく働くことができています。家族の協力もあって続けられる仕事ですので、感謝を忘れず、今後もまだまだこの仕事を通して多くの人たちと関わり、自分を成長させていきたいと考えています。

採用情報

株式会社清風荘のHPをご覧ください。
「地元での就活を応援します!」に戻る

場所情報

Google Maps サイトに移動して表示する(新しいウインドウが開きます)

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

 

お問い合わせ先

商工労働課 商工労働グループ

電話番号:0776-73-8030 ファックス:0776-73-1350
メール:syouko@city.awara.lg.jp