本文へジャンプ

あわら市の指定・登録文化財

最終更新日 2023年4月6日| ページID 000209 印刷する

令和5年3月28日付けで、滝区の雨乞堂に伝世した「石造不動明王二童子像及び八大龍王像 附新石像不動明王像」(彫刻)と、かつての宇根村にあった畝畦寺に伝世した「銅像千手観音立像 附木造千手観音立像」(彫刻)の2件が、新たに市指定文化財に指定されました。
これにより、あわら市内の指定文化財は、令和5年4月現在で、国指定が2件、県指定が15件、市指定が59件の計76件となりました。 市内の国の登録文化財は、建造物が4件です。

bunkazaimapあわら市文化財マップ(令和3年12月時点)

 

あわら市内指定・登録文化財一覧
指定・登録区分 種別 名称 所在地 管理者

指定年月日

国重文

考古資料

福井県桑野遺跡出土品、石器・石製品85点

郷土歴史資料館

教育委員会

平成24年

9月6日

国指定 史跡 吉崎御坊跡 吉崎 東、西本願寺

昭和50年

2月13日

県指定 建造物 本荘春日神社本殿

中番下番入会地

春日神社

平成23年

3月25日

県指定 絵画 紙本著色法然上人図像 下番 福圓寺

平成7年

4月21日

県指定 絵画 絹本著色梅山聞本禅師像 御簾尾 龍澤寺

平成29年

3月31日

県指定 絵画 絹本著色龍澤寺三祖像 御簾尾 龍澤寺

平成29年

3月31日

県指定 絵画 絹本著色法然上人像 轟木 浄光寺

平成31年

3月22日

県指定 絵画 絹本著色武曽信濃守勝融像 瓜生 日源寺 令和4年
8月2日
県指定 彫刻 木造執金剛神像(吽像) 北潟東 安楽寺

昭和32年

3月11日

県指定 彫刻 石造狛犬(永正十二年銘) 沢区

平成29年

3月31日

県指定 彫刻 石造狛犬(永正十四年銘) 郷土歴史資料館(寄託) 指中区

令和3年

9月7日

県指定

古文書・書跡・典籍

龍澤寺文書 御簾尾 龍澤寺

令和2年

8月4日

県指定

無形民俗

北潟古謡どっしゃどっしゃ 北潟 北潟民謡保存会

平成6年

5月20日

県指定 史跡 横山古墳群 瓜生、中川 あわら市

昭和34年

9月1日

県指定 史跡 舟津貝塚 舟津 舟津区

昭和44年

4月1日

県指定 史跡 椚古墳(石室)

椚・八幡神社

椚区

昭和48年

5月1日

県指定 史跡 千束一里塚

千束

千束区

平成2年

5月8日

市指定 建造物 輪転経蔵 下番 福圓寺

平成2年

3月20日

市指定 建造物 念力門(本願寺吉崎別院)

吉崎

本願寺吉崎別院

平成11年

4月22日

市指定 建造物 伊井白山神社本殿 伊井・白山神社 伊井区

平成14年

9月10日

市指定 建造物 多賀谷左近三経石廟 附供養五輪塔 柿原 多賀谷左近三経公奉賛会

平成31年

1月25日

市指定 絵画 吉崎山古絵図 郷土歴史資料館 教育委員会

昭和58年

3月19日

市指定 絵画 金津城溝江落城之図 郷土歴史資料館 教育委員会

昭和58年

3月19日

市指定 絵画 弘法大師図像 北潟東 安楽寺

平成1年

12月1日

市指定 絵画 仏画(3幅)

平成1年

12月1日

市指定 彫刻 阿弥陀如来座像

東山・神明神社

東山区

昭和53年

5月26日

市指定 彫刻 阿弥陀如来立像

中番下番入会地

春日神社

昭和56年

2月20日

市指定 彫刻 薬師如来立像

昭和56年

2月20日

市指定 彫刻 薬師如来坐像 北潟西 八雲神社

昭和56年

2月20日

市指定 彫刻 天部立像(2体)

昭和56年

2月20日

市指定 彫刻 阿弥陀如来坐像

赤尾・白山神社

赤尾区

昭和56年

2月20日

市指定 彫刻 薬師如来坐像

角屋・教授院

角屋区

昭和56年

2月20日

市指定 彫刻 十一面観世音菩薩立像 北本堂・神明神社 北本堂区

昭和57年

10月19日

市指定 彫刻 広目天立像

昭和57年

10月19日

市指定 彫刻 多聞天立像

昭和57年

10月19日

市指定 彫刻 大日如来坐像 北潟東 安楽寺

平成1年

12月1日

市指定 彫刻 西国三十三ヵ所観世音

宮前・御前神社

宮前公文区

平成5年

5月26日

市指定 彫刻 木造薬師如来坐像 北潟東 安楽寺

令和4年

3月3日

市指定 彫刻 石造不動明王二童子像及び八大龍王像
附新石造不動明王像
滝区 令和5年
3月28日
市指定 彫刻 銅像千手観音立像
附木造千手観音立像
宇根 畝畦寺 令和5年
3月28日
市指定 工芸 静波双雀文鏡 個人

昭和48年

3月15日

市指定 工芸 漆塗椀 郷土歴史資料館 教育委員会

昭和58年

3月19日

市指定 工芸 亀甲双雀文鏡 個人

昭和58年

3月19日

市指定 工芸 朱銀振分塗伊予札二枚胴具足・壱領 郷土歴史資料館 教育委員会

平成7年

4月24日

市指定 古文書・書跡・典籍 大連三郎左衛門家文書 下番 個人 令和4年
3月3日
市指定

考古資料

経筒 個人

昭和59年

3月26日

市指定

歴史資料

溝江家家紋入旗幟 郷土歴史資料館 教育委員会

平成7年

4月24日

市指定

歴史資料

熊坂大仏 熊坂 熊坂区

平成11年

8月10日

市指定

歴史資料

指中の板碑 指中 川口城址保存会

平成27年

3月10日

市指定 歴史資料 仏徳寺天満神社石造狛犬(2対) 仏徳寺・天満神社 仏徳寺区

平成28年

12月6日

市指定 歴史資料 根上り神明神社石造狛犬(1対) 根上り・神明神社 根上り区

平成28年

12月6日

市指定 歴史資料 伊井白山神社石造狛犬(1対) 伊井・白山神社 伊井区

平成28年

12月6日

市指定 歴史資料 仲仕組創立紀念之碑 新富 あわら市

平成31年

1月25日

市指定 無形民俗 金津祭 金津地区(25区) 金津祭保存会

平成28年

5月24日

市指定 史跡 雨夜塚

下八日

総持寺

昭和48年

3月15日

市指定 史跡 多賀谷左近の墓 柿原 多賀谷左近三経公奉賛会

昭和48年

3月15日

市指定 史跡 柿原窯跡 山十楽 山十楽区

昭和48年

3月15日

市指定 史跡 細呂木関所跡 細呂木 個人

昭和48年

3月15日

市指定 史跡 熊坂専修寺跡 熊坂 熊坂区

昭和48年

3月15日

市指定 史跡 椚石塔 個人

昭和48年

3月15日

市指定 史跡 金津城溝江館跡

妙隆寺

昭和58年

3月19日

市指定 史跡 堀江公番田館跡 番田 番田区

平成3年

11月1日

市指定 史跡 旧北陸道 細呂木 あわら市

平成10年

2月10日

市指定 史跡 坂ノ下宿場口跡

坂ノ下

坂ノ下区

平成14年

8月6日

市指定 史跡 細呂木製鉄遺跡 指中

たたら製鉄遺跡

保存会

平成30年

1月12日

市指定 史跡 神宮寺城跡 沢・指中 沢区・指中区

令和3年

3月25日

市指定 名勝 龍沢寺庭園 御簾尾 龍澤寺

昭和58年

3月19日

市指定

天然記念物

沢・春日神社の大杉

沢区

昭和49年

12月14日

市指定

天然記念物

大鳥神社の大銀杏

下八日

下八日区

昭和49年

12月14日

市指定

天然記念物

サツキ群 二面 養善寺

昭和54年

10月27日

市指定

天然記念物

イチョウ

昭和54年

10月27日

市指定

天然記念物

イチョウ 北潟東 安楽寺

昭和54年

10月27日

市指定

天然記念物

ツバキ

中番下番入会地

春日神社

昭和54年

10月27日

市指定

天然記念物

社叢林

赤尾・白山神社

赤尾区

昭和56年

2月20日

市指定

天然記念物

社叢林 井江葭・八幡神社 井江葭区

平成3年

2月28日

市指定

天然記念物

吉崎のキンメイチク群 吉崎 個人

平成23年

3月30日

国登録 建造物 えちぜん鉄道本荘駅本屋 中番 えちぜん鉄道

平成23年

7月25日

国登録 建造物

吉崎御坊蓮如上人記念館七不思議堂主屋

吉崎

一般財団法人

本願寺文化興隆財団

平成24年

8月13日

国登録 建造物

吉崎御坊蓮如上人記念館七不思議堂供待及び塀

平成24年

8月13日

国登録

建造物

藤野厳九郎記念館(旧藤野家住宅主屋)

二面温泉

あわら市

平成25年

6月21日


※名称をクリックすると詳細ページに移動します。

種類別内訳

 

内訳一覧
項目 種別 件数
指定文化財 建造物 5件
絵画 9件
彫刻 18件
工芸品 4件

古文書・書跡・典籍

2件
考古資料 2件
歴史資料 7件
無形民俗 2件
史跡 17件
名勝 1件
天然記念物 9件
登録文化財 建造物 4件
合計 80件

 

関連ファイル

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。