本文へジャンプ
ホーム > 目的から探す > 市政情報 > 広報 > まちかどgraffiti > まちかどgraffiti 2017年 3月

まちかどgraffiti 2017年 3月

最終更新日 2017年4月14日| ページID 008577 印刷する

3月1日 中国へ行ってきます (市役所)

国際交流派遣事業として中国を訪問する派遣団の壮行式が開催されました。この事業は、旧芦原町時代から約30年間続いているもので、今回は中高生20人を含む25人が、3月12日から17日にかけて紹興市や上海市、北京市を訪問する予定となっています。派遣団生徒を代表し、金津高等学校の生徒が「文化の違いを感じ、成長したい」とあいさつしました。

凧作り
中学生代表挨拶
凧あげ
高校生代表挨拶

3月4日 環境について考えよう (中央公民館)

環境展が中央公民館で行われました。市内で募集したエコファミリー宣言とグリーンカーテンコンテストの表彰式の後、日本野鳥の会の活動報告や節電教室を開催。市内の環境団体の取り組みをまとめた展示や表彰作品の展示、国体PRコーナー、エコクイズ、食べきり料理の試食コーナーなどもあり、来場者は環境について楽しみながら学んでいました。

環境展
環境展
表彰式
表彰式

表彰作品展示
表彰作品展示
エコクイズコーナー
エコクイズコーナー

3月12日 国体選手に学ぶ (B&G体育館)

金津卓球スポーツ少年団主催の卓球講習会が行われました。講習会には、市内の小中学生や坂井市の小学生が参加。福井国体成年アスリート強化指定選手である徳島剛さんをはじめとする、金津卓球スポーツ少年団のOB、OGが講師を務め、手本を見せたり、一人一人に丁寧なアドバイスを送ったりしました。貴重なアドバイスの数々に、子どもたちは真剣に耳を傾けていました。

卓球講習会
卓球講習会
卓球講習会
卓球講習会
卓球講習会
卓球講習会

3月16日 楽しい思い出と一緒に (新郷小学校)

3月末で休校となる新郷小学校で卒業式が行われました。最後の卒業生となった5人は、在校生27人や保護者、教職員の拍手に迎えられて入場。野村校長から卒業証書が手渡され、「優しさと素直さで人として成長してほしい」とはなむけの言葉が贈られました。在校生が卒業生一人一人との思い出を発表し、卒業生がそれに応える場面も。最後は、「旅立ちの日に」と校歌の2曲を児童全員で披露しました。
式終了後は、校舎の前でお世話になった先生と握手と言葉を交わして、学校と別れを告げました。

卒業証書授与
卒業証書授与
別れのことば
別れのことば

先生と記念撮影
記念撮影
先生と
先生と

3月19日 ありがとう、新郷小学校 (新郷小学校)

新郷小学校の休校式と新郷小学校の想いをつなぐ会が行われました。式には在校生をはじめ、卒業生や地元の人など約650人が参加。休校式では、最後の卒業生となった5人が協力して校旗返納を手伝った後、教育長が休校を宣言するとしんみりとした雰囲気に包まれました。
想いをつなぐ会では、つきたての餅が振る舞われたほか、芦原中学校吹奏楽部による演奏や、この日のために一生懸命練習してきた児童全員での合奏が披露されました。会の最後まで多くの人が残り、新郷小学校との別れを惜しみ、思い出話に花を咲かせていました。
また、1991年に開校100周年を記念して埋められたタイムカプセル「時の箱」が開封されました。当時の学生服や図画などが取り出されると、当時児童だった卒業生たちは懐かしそうに、在校生たちは興味深そうに眺めていました。

校旗返納
校旗返納
「夢の風船」の合唱
「夢の風船」の合唱
思い出を語る
思い出を語る

想いをつなぐ会
想いをつなぐ会
タイムカプセルの開封
タイムカプセルの開封
児童全員での合奏
児童全員での合奏

3月21日 全国大会でも頑張って (市役所内)

全国大会に出場する選手の激励会が開催されました。会に参加したのは、ヤングリーグ春季大会に出場するオールスター福井の塚田晴斗さんと、全国小中学生競技かるた選手権大会に出場する山岸音さん。教育長から激励を受けた後、「上位目指して頑張りたい」「一試合一試合頑張りたい」と、それぞれ力強く目標を語っていました。

激励会
激励会

3月21日 受賞おめでとうございます (市役所)

第76回中日農業賞農林水産大臣賞を受賞した吉村智和さんが、報告のため市長を訪問しました。富津地区で株式会社フィールドワークスを経営し、特産のサツマイモ「とみつ金時」を栽培している吉村さんは、事業内容や今後の展望などについて説明。市長は「さらに地域で新しいビジネスに取り組んでくれるのを楽しみにしている」と期待していました。

吉村さんと市長
吉村さんと市長

3月21日 ご寄贈ありがとうございます (芦原図書館)

北陸労働金庫金津支店地域推進委員会より、チャリティ募金から児童図書53冊(62000円相当)を寄贈していただきました。いただいた図書は、図書館での読書活動に活用させていただきます。

贈呈式
贈呈式

3月23日 あわら市障害者福祉計画(第4次)を策定 (市役所)

あわら市障害者福祉計画(第4次)を策定し、市長に答申しました。策定委員会は、発達障害について計画内で初めて触れたことや災害時の支援体制について大きく取り上げたことなどを説明。障害者支援の環境整備を求めました。

消防車
市長答申

3月23日 芦原温泉駅周辺整備基本計画を改定 (市役所)

芦原温泉駅周辺整備基本計画の改定書がまとまったのを受けて、計画改定委員会が市長へ答申しました。この改定書は、平成18年3月に作成された基本計画について、北陸新幹線計画の具体可や市の新たな取り組みなどを背景に変更を加えたものです。委員会からは、市民投票を踏まえたにぎわい空間の整備やターミナルの一本化などについて説明がありました。

市長答申
市長答申

3月23日 ご寄贈ありがとうございます (市役所)

福井エフエム放送から、防犯ブザー約200個を寄贈していただきました。いただいた防犯ブザーは、市内の新入生全員に配布されます。

選手と教育長
贈呈式

3月25日 蓮如さんかるたで勝負! (吉崎御坊蓮如上人記念館)

第1回蓮如さんかるた大会が開催されました。試合は3人1チームのトーナメント形式で行われ、未就学児童の部に8チーム、小学生の部に16チームがエントリー。あわら市ゆかりの偉人蓮如上人に関するエピソードが盛り込まれた札が読まれると、「はい」と元気よく声に出しながら札を取ったり、相手陣地の札に飛びついたりして、保護者をはじめとした観客を大いに沸かせていました。事前に練習してきたという子や、負けて悔し涙を流す子もおり、どのチームも熱戦を繰り広げていました。

小学生の部
小学生の部
小学生の部
小学生の部
未就学児童の部
未就学児童の部

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

 

お問い合わせ先

政策広報課 DX・情報発信戦略室

電話番号:0776-73-8005 ファックス:0776-73-1350
メール:seisaku@city.awara.lg.jp