本文へジャンプ
ホーム > 目的から探す > 市政情報 > 広報 > まちかどgraffiti > まちかどgraffiti 2010年 1月

まちかどgraffiti 2010年 1月

最終更新日 2010年3月9日| ページID 001878 印刷する

1月10日 二十歳の決意(グランディア芳泉)

成人の言葉 成人式

 市内の温泉旅館で成人式が開かれ、341人の新成人が祝福されました。
 スーツや美しい着物に身を包んだ新成人は、懐かしい恩師や仲間との再会に、笑顔を見せていました。
 今年の成人式のテーマは「絆 ~多くの人に支えられて未来へ~」。多くの人に支えられているということを忘れず感謝し、勇気と情熱を持って未来へ進んでいってください。
 

1月10日 あ笑っていいかも(清風荘)

あ笑っていいかも

 芦原温泉に上方落語協会女性部「上方笑女隊」がやってきました。
 芦原温泉旅館協同組合女将の会が、温泉街のにぎわい創出を目指し、女性落語家の新春初笑い落語会を企画。女性落語家たちは、軽快なテンポの話しぶりとネタで、会場内を笑わせました。
 桂あやめさんは「落語は会話の中にダジャレを取り入れたもので、とても簡単なんですよ」と、説明していました。

1月12日 税の大切さ(商工会芦原支所)

税のおはなし

 芦原北幼児園の園児たちが、租税教室「税のおはなし」に参加しました。
 「小さなころから、少しずつ税について理解していってほしい」と(社)坂井法人会女性部会が実施。 園児たちは、随所に税の説明を盛り込んだ紙芝居などで、思いやりの心や協力する大切さを学びました。

1月14日 地域住民の輪(本荘公民館)

爺三展

 本荘地区で活動を続けている絵画・工芸・写真愛好家の三人展「爺三展」が行われ、絵画の池本光明さん、工芸の藤田勇さん、写真の伊藤邦夫さんの作品25点が展示されました。
 この作品展は、身近な人が制作した美術作品の鑑賞をとおして、地域の人たちのふれあいを図るとともに、芸術への感性を高めることを目的としています。
 

1月15日 みんなで考えよう(保健センター)

ワークショップ風景

 県の「目玉となる観光地づくり推進事業」に採択されたことを受け、市は、えちぜん鉄道あわら湯のまち駅前多目的用地を「人が集まり、まちに広がる拠点」として整備するため、基本計画を策定中です。
 現在、定期的にワークショップを開催し、この事業の計画を市民の皆さんと一緒に考えています。
 この日は4回目のワークショップが開かれ、これまでのワークショップで出された意見を基に、管理や運営のあり方について話し合われました。

1月16日 ガラスの魅力(金津創作の森)

ガラスアート展

 1月16日から3月7日まで「金津創作の森 ガラスアート展」が行われました。
 金津創作の森ガラス工房で学び、県内外で活躍を続ける新進のガラス作家26人の作品が展示され、いろいろな技法を用いた器や人形など個性的な作品60点が披露されました。

1月16日 採れたて野菜をどうぞ(セントピアあわら)

旬の市

 地元特産品の販売や鍋のふるまいなどを行う「旬の市」が、3月まで県内各地で一斉に行われています。
 市内では、女性農業者グループ「花野米レディース」が、雪の中から掘り出してきたばかりの野菜を販売したり、具も味噌も手作りの打ち豆汁をふるまったりしました。
 

1月19日 大画伯に変身(本荘小学校)

本荘アート

 市内の小学校6年生を対象に「子どものためのふるさとアートドキュメント事業」が実施されました。この事業は、子どもたちの感性や豊かな心を育成するとともに、ふるさとへの理解を深めることを目的としています。
 金津創作の森入居作家I.M Hiroshiさんを講師に迎え、本荘小学校の児童たちは油絵に挑戦しました。
 I.M Hiroshi さんは「一人一人違う絵が出来上がる。それは同じ人間がいないということ。自由に書いてください。硬くならないで。」と児童たちにアドバイスしていました。
 

1月21日 よろしくお願いします(市役所)

区長会

 市では、131区の区長さんを「行政連絡員」に委嘱しました。
 行政連絡員には、市民と市とのパイプ役として、広報紙や回覧文書による市政情報の周知など、さまざまな業務をお願いすることになります。
 各区の行政連絡員の皆さん、1年間よろしくお願いします。

1月23、24日 文化財を大切に(市内)

文化財北本堂 文化財熊坂

 文化財防火デーに伴う火災防ぎょ訓練が、熊坂の「熊坂大仏」と北本堂の「神明神社」で実施されました。参加した各地区の人たちは「火事だ!」という声を合図に、てきぱきと消化活動を行っていました。
 文化財防火デーとは、昭和24年1月26日に法隆寺金堂壁画が火災のため損傷したことから始まった文化財防火運動です。
 

1月23日 複合福祉施設へ(市役所旧芦原庁舎)

起工式

 平成19年の庁舎統合により現在閉鎖している旧芦原庁舎で、複合福祉施設耐震・補強改修工事起工式が行われました。
 これまで旧芦原庁舎の利活用策を検討してきた結果、芦原北幼児園と芦原南幼児園を統合した幼児園と子育て支援センター、シルバー人材センターワークプラザなどとしての利用が決定しました。
 平成21年度、平成22年度で事業を進め、平成23年4月の開園を目指します。

1月25日 昔のお菓子もおいしいね(金津東小学校)

昔のお菓子

 1月25日、金津東小学校3年の児童たちが「昔のお菓子作り」に挑戦し「きなこもち」と「おちらし」を作りました。
 講師にはJA花咲ふくい金津地区女性部「まどの会」の人たちを迎え、昔の体験談を聞いたり、作り方を教わったりしました。
 完成した昔のお菓子を食べた児童たちは「おいしい!」と、みんな満面の笑みでした。

1月25日 「寅」の力作ぞろい(湯のまち公民館)

北潟小1 金津小4

細呂木小5 金津小5 宮前

 1月19日、湯のまち公民館で「第29回年賀はがきデザインコンクール」の審査会を行い、応募者230人、応募総数248点の中から、金賞5点、銀賞15点、佳作50点を選びました。
 受賞したみなさん、おめでとうございます。
 

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

 

お問い合わせ先

政策課広報 企画・広報グループ

電話番号:0776-73-8005 ファックス:0776-73-1350
メール:seisaku@city.awara.lg.jp