[0]トップへ戻る

クマの出没について


あわら市内の山林にはツキノワグマが生息しています。クマは本来臆病な動物であり、通常は人間を避けて行動をしていますが、山菜採りや登山時などで山に入った際に、出会い頭での人身事故が発生することがあります。
また、山でエサとなる木の実などが不作になると、エサを求めて山から人里に下りてくることもあります。
クマの出没状況を把握することで、被害を未然に防ぐことができます。

ツキノワグマって、どんな動物?

 

足跡

 

前足

後足

ツキノワグマ対策とは?

誘引物の除去をしよう!!

クマはエサがあることが分かると、繰り返し出没し、行動が大胆になっていきます。
収穫できない果実などがある場合は、木の幹にトタン巻きなどを行い、クマが登れないようにしましょう。

人身被害を防ぐ!!(出遭わないために)

クマは音に敏感です。外出の際は鈴やラジオなど音が出るものを携帯しましょう。

クマの捕獲(クマ檻の設置)について

 市では原則、人身被害が発生する恐れが高い場合や、同じ箇所に頻繁に出没する場合に限り、クマの捕獲(檻設置)を行っております。

 また、集落内でのクマの出没に対しては、迅速な問題個体の有害捕獲を実施し、人身被害防止に努めることにしています。

 ただし、クマ檻を仕掛けると、檻付近にクマを誘引することになります。設置による2次被害を防ぐため、基本的に、檻は人里離れた人目につきにくい場所に設置します。

福井県ツキノワグマの捕獲に関する取り扱い指針(抜粋)

クマに出遭ってしまったら…

クマは驚くと襲い掛かってくることがあります。また、背中を見せると本能的に追いかけてきます。
クマは動物の死体も食べることがあるため、死んだふりをすることも危険です。

クマから攻撃を受けそうになった場合は、首の後ろなどの急所をガードし、受ける怪我を最小限にすることが大切です。

出会ってしまった時の対処法などを紹介しますので、下記リンクから移動してください。

◯もしもクマに出会ってしまったら…

クマの出没情報の提供について

クマを目撃した場合や、クマの痕跡を見つけた場合は、直ちに市役所もしくはあわら警察署へお知らせください。

市内のクマ出没情報

令和2年度

令和3年度

令和4年度

令和5年度

また、下記の関連リンクに「福井クマ情報」ホームページを掲載しますので、被害防止にご活用ください 。


問い合わせ先
農林水産課鳥獣害対策室
電話:0776-73-8033

[0] ホーム

あわら市役所
〒919-0692
福井県あわら市市姫三丁目1番1号
電話番号 0776-73-1221(代表)


(C) Awara City